〜長居あいしょう歯科〜スタッフブログ
皆さまこんにちは🌞
さて、本日のブログは子供の歯の隙間についてです。
『子供の歯の隙間(すきっ歯)があるの大丈夫?』と心配なお父様・お母様がいらっしゃるかと思います。
子供の歯の時期の隙間は大丈夫です。特に問題ないことが多いです。
理由は、大人の歯は子供の歯より1.5〜2倍大きいです。そのため隙間がある方が生え変わりがスムーズです。
子供の歯の時期にびっちり窮屈な歯並びだと、大人の歯が生えてくる時にスペースがなくてガタガタの歯並びになってしまいます。
なので…隙間があることが正解なのです!
6歳前後になると前歯が大人の歯に生え変わってきます。大人の歯になっても前歯に隙間があるお子様がいるかと思いますが通常、大人の犬歯(糸切り歯)が生えてくるにしたがって隙間は閉鎖すると言われています。
他にもお子様の歯並びについて心配されているお父様、お母様が多いかと思います。
当院は無料で矯正相談も行っていますので、
気になること、困っていることなどあれば
一度お子様と一緒にご来院していただき、
なんでもお気軽にご相談下さい☺️
NO.8