〜長居あいしょう歯科〜スタッフブログ
皆さまこんにちは😊
今回は親知らずについてお話ししたいと思います!
親知らずとは、前歯から数えて8番目にある永久歯のことです。
親知らずは生まれつきないことや、歯茎に埋まったままのこともあります。
親知らずを抜いた方がいいケース
・痛みや腫れがある
1番奥の歯のため歯磨きが難しく、虫歯や歯周病になりやすいです。
・歯並びに悪影響が出ている
親知らずは横向きに生えていると、生えようとする力によって他の歯が圧迫され、歯並びが悪くなる恐れがあります。
親知らずを抜かなくていいケース
・親知らずが正常に生えている
親知らずがまっすぐ生えていて噛み合わせも機能していれば、あえて抜歯する必要はありません。
・完全に埋まっている
口内や顎に悪影響を与えていないのであれば、放置しておいてよいでしょう。
お口の中で気になることやお困りごとがあれば、お気軽にご相談して下さい🦷✨
No.13