〜長居あいしょう歯科〜スタッフブログ

2025/09/02

デンタルフロスについて

こんにちは😃

 

まだまだ夏の猛暑が続いていますが

みなさまいかがお過ごしでしょうか☀️🍉

 

さて、今回は

「デンタルフロス」 

についてお話しします🦷

 

デンタルフロスとは、歯ブラシでは落としきれない

歯と歯の間の汚れを落とすための清掃用具です。

 

ものが詰まってるときに

使用されることが多いと思いますが

デンタルフロスの最大の目的は

歯ぐきの中にひそむ歯垢を取り除くこと です。

 

 

デンタルフロスにもそれぞれ種類があり、

当院では

 

・Y字のタイプ(持ち手がついてるフロス)

・ロールタイプ(指で巻くフロス)

 

をご用意しております。

 

 

Y字のフロスは、持ち手がついているため

難しい奥歯も入りやすく、初心者の方には

こちらの使用をおすすめしています🔰

 

ロールタイプは好きな長さで切っていただき、

フロスを指に巻き付けて使用します。

初めは少し扱いにくいかもしれませんが

慣れてしまえば簡単です✨

 

どちらもポイントは

必ず鏡を見ていただき、

フロスを大きく左右に動かしながら

使用するとうまく入ります☝️

 

歯と歯のあいだに通ったら

歯の溝に沿ってフロスを入れてみましょう。

上下に動かすと溝の汚れを除去できます。

隣り合った歯の両方の面を清掃し、

フロスを引き抜いて清掃完了です👍

 

うまく入らなかったり、

動かし方が分からない場合

歯の治療やクリーニングの際、

スタッフまでお気軽にお声掛けください😊 

 

no.9

スタッフブログ一覧に戻る