〜長居あいしょう歯科〜スタッフブログ

2024/10/06

知覚過敏って?

みなさん歯がしみたり、歯がキーンっと痛むような経験をしたことありませんか?

このようなことを知覚過敏といいます。

 

では知覚過敏はどういうときに起こるのか?

 →歯ブラシが当たった時、冷たいものを飲んだ時、風に当たった時などに起こる一過性の痛みです。

通常歯はエナメル質で表面が覆われており、エナメル質は痛みを感じません。

しかし、エナメル質の内側にある象牙質が露出すると痛みを感じます。

それは象牙質には神経に刺激を伝える管があるからです。

※歯の根っこはエナメル質はなく象牙質が表面です

IMG_2858.jpeg

象牙質が露出する原因は…

⚪︎歯茎が下がる(歯肉退縮)

  →・加齢や歯周病によるもの

   ・歯ブラシの圧が強い

⚪︎歯のすり減り、削れ(咬耗、くさび状欠損)

  →・噛み合わせ、歯ぎしり、食いしばりによるもの

   ・歯ブラシの圧が強い

   ・歯ブラシが硬い

   ・研磨剤がたくさん入ってる(歯磨き粉)

IMG_2859.jpeg

⚪︎歯の酸蝕

  →・炭酸 スポーツ飲料、酸っぱい飲食物を好む

       (酢、梅干し、レモンなど酸性の飲食物)

   ・酸を扱う職業の方

IMG_2859_1.jpeg

⚪︎虫歯の治療

⚪︎ホワイトニング

 

 

〜知覚過敏の治療方法〜

・知覚過敏を防ぐ歯磨き粉の使用

 (硝酸カリウム、乳酸アルミニウム、

           フッ素が入ったもの推奨)

・歯科で知覚過敏の薬を塗る

・歯ブラシの圧、硬さの見直し

・歯ぎしり、食いしばりの強い方は

 マウスピースをつけて歯の削れを予防

・酸性の飲食物を控える

 

知覚過敏が強い方は

詰め物をする または 歯の神経をとる ことになります💦

 

知覚過敏で悩まれてる方は一度ご相談ください!✨

 

 

 

 

no.22

スタッフブログ一覧に戻る