〜長居あいしょう歯科〜スタッフブログ
こんにちは😃
今日は苦手な方が多い麻酔についてお話します✨
麻酔は痛い、怖い、苦いなどのマイナスなイメージが多いと思いますが、初めの痛みなどを和らげる為の表面麻酔があります!
・塗るタイプ
麻酔薬を歯茎に塗って表面の感覚を麻痺させます。
バナナの味がするので苦いなどの事もないです。
・貼るタイプ
麻酔薬を含んでいるシールを歯茎に貼って感覚を麻痺させます。
セロハンテープより薄めのシールです。
適切なサイズにカットして貼ります。
表面麻酔をする事で皆様がイメージしている針の麻酔の痛みを軽減出来ます。
私は麻酔が怖く、親知らずを抜歯する際しっかり表面麻酔をしてもらってから浸潤麻酔(針の麻酔)をしてもらいました。
針の刺さる感覚がなく無事麻酔も抜歯も終える事が出来ました🦷
お子様も大人の方も表面麻酔は出来るので、麻酔に何かしらのマイナスなイメージがあり、歯医者に中々来れない方など希望があれば出来るので、スタッフまでお声かけ下さい^ ^
no.14