〜長居あいしょう歯科〜スタッフブログ
みなさまこんにちは☀️
今回は仕上げ磨きの注意点についてです!
・歯ブラシは軽く持つ
歯ブラシを支えるくらいの軽い力で持ちましょう。強く当ててしまうことで歯茎を傷つけてしまうことがあります。少しの痛みが歯磨き嫌いになってしまうことがあるので注意しましょう。
・上唇小帯を守る
上唇の裏にある上唇小帯は、歯磨きをしている時に歯ブラシが強く当たり痛みを感じることがあります。仕上げ磨きをするときは上唇小帯を指で守りながら磨きましょう。
・安定した姿勢で頭は固定する
まだ歯磨きに慣れていない子や、歯磨きが嫌いな子は頭を動かして逃げようとします。歯ブラシを持つ手とは反対の手を頬に添えてあげましょう。
これらに気をつけながら、お子様との歯磨き時間を楽しいものにしていきましょう^_^
仕上げ磨きに関わらず、気になることや不安なことがあれば、ぜひ一度お子様と一緒にご来院ください!
no.6