〜長居あいしょう歯科〜スタッフブログ
皆さま、こんにちは^ ^
もし、お子様がお家でこけてしまったら?
高い所から落ちてしまったら?
どんな対応していますか?
歯が欠ける、歯がグラグラする、歯の位置がずれる.めり込む、歯が抜け落ちる、歯茎の腫れや変色などぶつけ方によって症状は異なります。
ぶつけ方によって対応は変わりますが、早めに病院へ連絡して行く事をおすすめします!
今回は歯が抜け落ちてしまった時の対応をお伝えしていきます。🦷
この場合は抜けた歯を持ってきてください。
早ければ早いほど戻せる確率が高いです!
その際、ゴシゴシと歯を擦らずに根の周りの組織(歯根膜)を取らないようにしましょう。
歯の保存方法、時間の目安は
乾燥 30分
精製水 30分
生理食塩水 1〜2時間
牛乳 6時間
歯の保存液 24時間
と言われています。
牛乳だとご自宅にある家庭が多いと思うのでぜひ参考にして頂けたらと思います😁
no.14