〜長居あいしょう歯科〜スタッフブログ
皆様こんにちは!
寒くなりましたね😮毎朝、水道水の冷たさに冬を感じますね!
冷たい水を飲んだり、ブクブクうがいをしていると、歯がしみることはありませんか??
しみる原因は様々ありますが、、、
原因の1つとして歯ぎしり、くいしばりでしみる事があります。
しみる症状で悩まされている方が最近増えてきているみたいです。
では、なぜ歯ぎしりやくいしばりで歯がしみるのでしょうか…?
歯ぎしりやくいしばりをしてると歯の根元や噛む面が削れたり、歯に亀裂が入ることで知覚過敏を起こし歯がしみるのです!
歯ぎしり・くいしばりの原因は、
◯噛み合わせの悪さ
◯ストレス
などで歯ぎしりやくいしばりは起こります。
多くの方が自覚がなく、『気付いたらなんか歯がしみるなぁ〜』という方も少なくありません。
歯ぎしりには普段食事時に噛んでいる時より、約5〜6倍歯に負担がかかっていると言われています。
これだけ歯に負担がかかっていると、歯が割れたり、歯がグラつく、顎が痛くなるなどの症状にも繋がります。
自覚ないし、症状もないという方が沢山いらっしゃると思いますが、歯医者に来ていただきお口の中を見せて頂くと分かります。
症状が出る前にできる事はあります。
『もしかして私、歯ぎしりくいしばりしているかも』などなど、何でも大丈夫です!
気になる方いつでもご相談下さい🙇🏻♀️🙇🏻♀️
大切な歯を一緒に守っていきましょう😊
no.8